- ゆで卵メーカーはどこで売ってる?
- ニトリや100均、ドンキで買える?
- 売ってる場所はどこ?
など、お探しの方のために、ゆで卵メーカー(エッグスチーマー)の販売店を調べてみました。
つくるのが面倒くさいゆで卵が、電気や電子レンジで簡単につくれてしまうゆで卵メーカー。
テレビやSNSなどでも話題ですが、どこで買えるの・・・?
そこで、ゆで卵メーカーが売ってる場所をチェックしてみましたよ。
ゆで卵メーカーはどこで売ってる?⇒店舗やネット通販で買える
店舗⇒ニトリでゆで卵メーカーは売ってない?!
残念ながら、ニトリではゆで卵メーカーは販売されてないようですね。。
ただ、過去に「レンジで半熟たまご」という商品が販売されてたみたいです(現在は売ってない可能性が高いです…)。
店舗⇒ゆで卵メーカーは100均(ダイソー・セリア)に売ってる?
ゆで卵メーカーは、100均(ダイソーやセリア)では販売されてないみたいですね。。。
ただダイソーでは、
- 殻をむきやすくする穴あけ器
- 一緒に茹でて半熟たまごが作れるエッグタイマー
・・・など、ゆで卵を便利に作れるアイテムが豊富に揃ってますよ。
店舗⇒ゆで卵メーカーはドンキに売ってる?
ドンキホーテでは、ゆで卵メーカーが販売されてるみたいですね。
店舗によって取扱商品や、値段なども違うようなので、近所のドンキでチェックしてみるといいですよ。
- Q売り場はどこ?
- A
ゆで卵メーカーの売り場は、ミキサーや炊飯器などの近くにある便利調理家電コーナーに売ってる可能性が高いですよ。
また、見つからない場合は店員さんに聞くと早いかもしれません。
店舗⇒そのほかゆで卵メーカーが売ってる場所は?
そのほかだと、
- ビックカメラやヤマダ電機など家電量販店
- 東急ハンズ
- ロフト
- イオン
・・・といった店舗でも、ゆで卵メーカー(エッグスチーマー)が販売されてるみたいですよ。
店舗によって取り扱い商品なども違うので、近所のお店でチェックしてみてください。
店舗⇒ゆで卵メーカーは楽天、Amazon、ヨドバシでも買える?
通販だと、楽天やAmazon、ヨドバシ.comなどでも、ゆで卵メーカー(エッグスチーマー)は販売されていますよ。
商品もたくさんあるので、レビューなども参考におすすめを紹介しますね。
電子レンジで簡単な「曙産業 ゆでたまご器」
電子レンジで簡単に半熟卵、型ゆで卵が作れる商品ですね。
1個用と3個用があり、レビューでも高評価が多いですよ。
電気でつくる人気の「ANABAS スチームクッカー ゆで玉子名人」
一度に最大7個まで、半熟卵や型ゆで卵が作れる商品です。
また、ゆで卵だけじゃなく、野菜や肉まんなど蒸し料理にも使えるのも◎ですよ。
コスパもいいので、炊飯器のように一家に1台あると便利な商品ですね。
温泉卵や蒸し料理も作れる「エッグマイスター」
1カ月で3万5千台も売れたといわれてる人気商品がこれですね。
一度に4個まで、半熟・固ゆで、そして温泉卵まで作れるのが特徴です。
また、オムレツや茶わん蒸し、サラダチキンなども作れたりと万能な商品ですよ。
まとめ
- ゆで卵メーカーはニトリや100均には売ってない可能性大
- ドンキや家電量販店で取扱いあり
- ロフト、東急ハンズ、イオンでも売ってる可能性あり
- 楽天、Amazonなど通販でも購入可能