- ギプスシューズはどこで買える?
- ホームセンターやイオン、薬局とか店舗で買える?
- 売ってる場所はどこ?
など、お探しの方のために、ギプスシューズの販売店を調べてみました。
骨折やヒビなどでギプスをすると、靴やクロックスのようなサンダルも履けないのでギプスシューズが必須ですが、なかなか店舗では見かけませんよね。
そこで、どこで売ってるの?とチェックしてみましたよ。
ギプスシューズはどこで買える?⇒店舗では売ってない可能性かも。ネット通販で取扱いあり
店舗⇒ギプスシューズはホームセンターやイオン、薬局では売ってない?
ギプスシューズは、ホームセンターやイオン、薬局などでは売ってない可能性が高いです。
もしかすると売ってある可能性もあるので、家族などに探してきてもらうといいかもしれません。
- カインズ
- コーナン
- ビバホーム
- DCM(ホーマックなど)
- ダイキ
- ナフコ
- イオン
- イトーヨーカドー
- ドンキ
- 薬局やホームセンター
・・・などでは買えない可能性が高いですね。
- Qギプスシューズはどこで買えるの?
- A
ギプスシューズは店舗ではなかなか売ってる場所はないかもしれません。
通販なら確実に買えるので、楽天やAmazonがおすすめですね。
ネット通販⇒ギプスシューズは楽天やAmazon、ヨドバシで買える
ギプスシューズは、楽天やAmazonといった通販であれば、確実に購入できますよ。
ヨドバシ.comでは取り扱いなし。
種類もたくさんあるんですが、レビューなどを参考におすすめを紹介しておきますね。
ファーストレイト ギプスシューズ
人気なのがファーストレイトのギプスシューズ(どちらかというとサンダル?)ですね。
サイズもS、ML、XLの4つで、子ども~大人まで使うことができますよ。
アルケア キャストサンダル&キャストシュー
アルケアも人気でした。レビューでは、看護師さんに『「これはいい!どこで買ったの?」「使いやすそうね」「子供も大人も使える」と通院するたび質問攻め&褒めらた』という人がいるほど、高性能みたいです。
サイズは室内はサンダル、屋外はシューズタイプと使い分けるのもいいですよね。
サンダルはS、Lの2サイズ
シューズはS~LLの4サイズ
おしゃれなギプスシューズはないの?!
ギプスシューズって、どうしてもダサ…おしゃれなのを探してみましたがないんですよね。仕方ないですよね。
できるだけオシャレなのをという人は、ブラックを選ぶといいかもしれません。
取り外しが可能なつま先カバー付きなので、サンダルにもなりますし、冬場はカバーを付けて足先の防寒もできますよ。
お風呂の時の防水カバーもおすすめ
ギプスをしてるとお風呂に入るとき大変ですよね。
なので、専用の防水カバーもあると便利&ラクですよ。
まとめ
- ギプスシューズはホームセンターや薬局では売ってない可能性が高い
- 楽天、Amazonは種類も豊富