- ペットカメラはどこに売ってる?
- 家電量販店やドンキ、コストコで買える?
- 売ってる場所はどこ?
など、お探しの方のために、ペットカメラの販売店を調べてみました。
記事の最後では、「おすすめはどれ?」という人のために、レビューなどで高評価が多い人気商品についても紹介してます。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
ペットカメラはどこに売ってる?⇒店舗やネット通販で買える
店舗⇒ペットカメラは家電量販店に売ってる?
ペットカメラは家電量販店(電気屋)で取り扱いがありますよ。
- ビックカメラ
- ケーズデンキ
- エディオン
- ヤマダ電機
- ヨドバシ
- コジマ
…などなど。
※店舗によっては取り扱いがない可能性もあります
店舗⇒ペットカメラはドンキに売ってる?
ペットカメラはドンキホーテでも販売されてるみたいですね。
家電コーナーをチェックしてみるといいですよ。
店舗⇒ペットカメラはコストコに売ってる?
コストコでもペットカメラは販売されてるみたいですね。
※店舗によっては取り扱いがない可能性もあります
店舗⇒そのほかペットカメラが売ってる場所は?
そのほかだと、
- ホームセンター
- ペットショップ
などでも、ペットカメラを売ってるお店があるみたいですね。
ネット通販⇒ペットカメラは楽天やAmazon、ヨドバシで買える?
楽天やAmazon、ヨドバシ.comなど通販でも、ペットカメラは購入できますよ。
商品もたくさんあるので、レビューなどを参考に、人気のおすすめ商品を紹介しますね。
人気の「塚本無線 みてるちゃん」
外出先からでもスマホでリアルタイム視聴・録画再生などができるペットカメラですね。
ペットの自動追跡機能&呼びかけ機能もついていて、外出先でもペットも見守れて安心ですよ。
また、Wi-Fi接続することで24時間356日無料クラウド録画対応なので、無駄な費用も一切なしで、コスパ◎で迷ったらこれを選ぶと間違いないですね。
※Wi-Fiルーターの2.4Ghz帯のみ対応で、5Ghz帯は非対応
温度センサー付きの「パナソニック HDペットカメラ」
- 自動追跡機能
- リアルカメラ機能
- 音声通話機能
はもちろん、温度センサーがついてるのが特徴ですね。
室温が設定した温度を超えたときにスマホに通知が来るので、ペットの体調管理に重要な室温が心配な人も安心ですよ。
※Wi-Fiルーターの2.4Ghz帯のみ対応で、5Ghz帯は非対応
Wi-Fiルーターの5Ghz帯対応の「Reolink ネットワークカメラ」
多くのペットカメラがWi-Fiルーターの5Ghz帯非対応の中、
- 2.4Ghz帯
- 5Ghz帯
どちらも対応で、安定した通信が可能なのがこちらですね。
※IPv6対応のWi-Fiルーターに接続できるようです
水平方向に355度の首振りができ、音声対話機能もついてるので機能面も十分ですね。
また、接続不良などの際にも対応が素晴らしいとレビューであったので、その点も安心です。
おやつをあげれる「Furbo ドッグカメラ」
- 自動追尾機能
- 暗視モード(暗闇でも大丈夫)
- 通話機能
などはもちろん、おやつをあげれるのが最大の特徴ですね。
暇そうにしてるペットちゃんを、外出先からでも遊んであげられる商品ですよ。
※Wi-Fiルーターの2.4Ghz帯のみ対応で、5Ghz帯は非対応
まとめ
- ペットカメラは家電量販店で取り扱いあり
- ドンキやホームセンターでも売ってる可能性あり
- 楽天やAmazonなど通販でも買える