- すり鉢はどこで売ってる?
- ニトリや無印、ホームセンターで買える?
- 100均やスリーコインズに売ってる?
など、お探しの方のために、すり鉢が売ってる場所を調べてみました。
すり鉢はどこで売ってる?⇒店舗やネット通販で買える
店舗⇒すり鉢はニトリに売ってる?
すり鉢はニトリで販売されていますよ。
すり鉢とすりこぎを合わせて1,100円くらいですね。
店舗⇒すり鉢はホームセンターに売ってる?
- カインズ
- コーナン
- コメリ
…などホームセンターでもすり鉢は販売されていますよ。
調理グッズや食器コーナーの売り場をチェックしてみてください。
※店舗によっては売ってない可能性もあります
店舗⇒すり鉢は無印良品に売ってる?
残念ながら、無印良品では取り扱いがないみたいですね。。。
店舗⇒すり鉢はIKEAに売ってる?
実はIKEAでは、大理石のすり鉢が販売されてるんですよね。
溝が就寝から外に向かってではなく、円状になってるのでスパイスづくりに◎で、デザインもおしゃれですね。
店舗⇒すり鉢は100均に売ってる?
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
など100均では、ミニすり鉢が販売されていますよ。
ゴマや離乳食など少量であれば使いやすいサイズ感で、見た目も可愛いですよね。
何よりコスパ最強です。
店舗⇒すり鉢はスリーコインズで買える?
スリーコインズでも、すり鉢が販売されてるみたいですね。
ちなみに、すり鉢とすりこぎセットで880円商品です。
店舗⇒そのほかすり鉢が売ってる場所は?
そのほかだと、
- イオンなど大型ショッピングセンター
- ロフト
- 東急ハンズ
など調理グッズを取り扱ってるお店では、すり鉢が売ってる可能性が高いですね。
また、赤ちゃん本舗などでも離乳食にぴったりのミニサイズのすり鉢が販売されてるみたいですよ。
ネット通販⇒すり鉢は楽天やAmazon、ヨドバシで買える?
楽天やAmazon、ヨドバシ.comといった通販でも、すり鉢は購入できますよ。
商品もたくさんあるので、レビューなどを参考に、人気のおすすめ商品を紹介しますね。
離乳食用なら「リッチェル すり鉢セット」
離乳食用に最適な、すり鉢とすり鉢のセットですね。
ただ、レビューでは使いにくいという声もあるので、レビューをチェックしてから購入するのがいいかもしれません。
ミニサイズで人気の「貝印 ミニすり鉢」
ミニサイズで、離乳食やゴマ、煮干し、スパイスなどちょっとした調味料用にぴったりのサイズですね。
見た目も可愛く、レビューでも高評価が多い人気商品ですね。
注ぎ口があって使いやすい「元重製陶所 すり鉢」
注ぎ口があって使いやすく、底部分は広い&シリコンゴム加工されてるので安定感があって使いやすいのが特徴ですね。
スパイスなどにいいミニサイズ~とろろなどに使える18cmの大き目サイズまであるのも◎
レビューでも高評価が多く、「どれがいいの?」と迷ったらこれを選ぶと間違いないかもしれません。
カラーは白と黒の2色ありますよ。
おろし金用スクレイパーがあると便利
おろし金用のスクレイパーがあると、すり鉢の溝に詰まった食材などを取るに便利ですよ。
まとめ
- すり鉢はニトリやホームセンター、IKEAで売ってる
- 100均、スリーコインズでも取り扱いあり
- 楽天やAmazonなど通販でも買える