- 紅茶パウダーはどこで売ってる?
- スーパーやカルディ、100均で買える?
- 売ってる場所はどこ?
など、お探しの方のために、紅茶パウダーの販売店を調べてみました。
お菓子作りやパン作りで欠かせない紅茶パウダーですが、どこで買えるの?
そこで、紅茶パウダーが売ってる場所をチェックしてみましたよ。
紅茶パウダーはどこで売ってる?⇒店舗やネット通販で買える
店舗⇒紅茶パウダーは100均に売ってる?
ダイソーやセリアなど100均では、アールグレイ紅茶パウダーが売ってるみたいですね。
内容量は4g~10gくらいと取り扱い商品によって違うみたいです。
店舗⇒紅茶パウダーはカルディ、業務スーパーには売ってない?
紅茶パウダーは、カルディや業務スーパーでは、売ってない可能性が高いですね。。。
ただ、カルディで販売されてるチャイ(粉末)は代用できるかもしれません。
店舗⇒紅茶パウダーはスーパーに売ってる?
紅茶パウダーはスーパーでも売ってない可能性が高いですね。
ただ、スーパーで売ってある紅茶オレが代用としては使えるかもしれませんよ。
店舗⇒そのほか紅茶パウダーが売ってる場所は?
上記以外だと、富澤商店など製菓材料店では紅茶パウダーが売ってる可能性が高いですね。
富澤商店の店舗一覧は公式ページでチェックしてみてください。
ネット通販⇒紅茶パウダーは楽天やAmazonでも買える?
紅茶パウダーは、通販だと楽天やAmazonで購入できますよ。
種類もたくさんあるので、レビューを参考に人気商品を紹介しますね。
製菓用なら「TOMIZ(富澤商店)」
製菓用の紅茶パウダーなら、富澤商店がおすすめですね。
スリランカ産のセイロン紅茶100%の無糖の粉末です。
さらさらの粉末タイプなので、生クリームやムース、クッキーなど、お菓子作りにぴったりですよ。
アールグレイの無糖粉末なら「パイオニア企画」
スリランカ産のアールグレイ粉末に、ベルガモットの香りをプラスした、無糖の紅茶パウダーですね。
ただ、茶葉の粒が大きめなので、シフォンケーキや焼き菓子などに使うのがおすすめです。
業務用なら1kgサイズの「TOMIZ(富澤商店)」
業務用なら、先ほど紹介したTOMIZの1kgサイズがおすすめですね。
無糖の紅茶100%粉末なので、生クリームやムース、クッキーなど、お菓子作りにぴったりですよ。
まとめ
- 紅茶パウダーはセリア、ダイソーなど100均で売ってる
- カルディ、業務スーパー、スーパーには売ってない可能性大
- 楽天、Amazonなど通販は種類も豊富