- ヨーグルトメーカーはどこで買える?
- カインズとかホームセンターに売ってる?
- ケーズデンキ、ヤマダ電機とか家電量販店で買える?
など、お探しの方のために、ヨーグルトメーカーの販売店を調べてみました。
また、レビューで人気のおすすめ商品についても紹介してるので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
ヨーグルトメーカーはどこで買える?⇒店舗やネット通販で買える
店舗⇒ヨーグルトメーカーは家電量販店に売ってる?
- ケーズデンキ
- ヤマダ電機
- エディオン
- ヨドバシ
- ビックカメラ
…などなど、家電量販店でヨーグルトメーカーは販売されていますよ。
店舗によって取り扱い商品も違うので、調理家電コーナーをチェックしてみてくださいね。
店舗⇒ヨーグルトメーカーはホームセンターに売ってる?
- カインズ
- コーナン
- コメリ
…などなど、家電量販店でもヨーグルトメーカーは販売されていますよ。
※店舗によって取り扱いが違うので、売ってないお店もあるかもしれません
店舗⇒そのほかヨーグルトメーカーが売ってる場所は?
そのほかだと、
- ニトリ
- コストコ
- ドンキホーテ
といった店舗でも、ヨーグルトメーカーの取り扱いがあるみたいですよ。
ネット通販⇒ヨーグルトメーカーは楽天やAmazon、ヨドバシで買える?
楽天やAmazon、ヨドバシ.comなど通販でも、ヨーグルトメーカーは販売されてますよ。
商品もたくさんあるので、レビューなどを参考にして、人気のおすすめ商品を紹介しますね。
人気の「アイリスオーヤマ」
人気なのがアイリスオーヤマの1000mlの牛乳パックで作るタイプのヨーグルトメーカーですね。
25~70℃まで1度きざみの細かい温度設定ができ、ヨーグルトや納豆、味噌など発酵食品が作れますよ。
濃厚なギリシャヨーグルトが作れる水切りカップ付きなのも人気の秘密ですね。
人気の「ビタントニオ VYG-30」
こちらも1000mlの牛乳パックがそのまま入るヨーグルトメーカーですね。
プレーンヨーグルトや飲むヨーグルトはもちろん、低温調理としても使えるので温泉卵やローストビーフなども作れるレシピブック付きですよ。
ちなみに、同じくらいの値段でVYG-20(旧型)と、VYG-30(新型)があるので、間違えないようにしてくださいね。
見た目がおしゃれでかわいい「BRUNO」
ホットプレートで有名なBRUNOのヨーグルトメーカーですね。
1000mlの牛乳パックがそのまま入るサイズ感で、見た目もかわいいのが特徴です。
ちょっとお値段が高いですが、機能性も十分で、レビューでは高評価が多いんですよね。
ベージュとレッドの2色あるので、見た目にもこだわりたい人におすすめですよ。
まとめ
- ヨーグルトメーカーは家電量販店やホームセンターに売ってる
- ニトリ、コストコ、ドンキでも取り扱ってる可能性あり
- 楽天やAmazonなど通販でも買える